浜松市で独自のオーダーメイド枕を開発したワタボシのスリープマスターがふとんと眠りの相談、体験談を解説またいびき無呼吸軽減のお手伝い、いかにして横向きで寝るのかアドバイス。 ふとんの打ち直しや羽毛ふとんのリフォームクリーニング、除菌、オーダーメイド枕、特注特別なふとんやカバーサイズの相談、貸し布団レンタルなどのエピソードを紹介します。 ふとんワタボシはスリープマスター、ピローアドバイザー、羽毛診断士の資格を持ったスタッフがいます。  浜松の東京西川チェーンとして新商品の紹介と解説もします。

花粉症対策はいびき対策

そろそろ寒波も終わり?

皆さん今朝のお目覚めは如何でしたでしょうか?

「いい加減にしてよ~もうあんたとは一緒に寝れん」

「60歳を過ぎてとうとう寝室が別居状態になりまして・・・・」

いびきで悩むお客様のご相談(多いんですよ)

本人様もご多分に漏れず

酒の飲み過ぎ太りすぎ、健康管理はまるでダメで

毎年検査で、高血圧に高コレステロール、ガンマで引っかかっているのですが・・・改善計画全くなし!

家庭内別居と言われやっと目が覚めたようですね。

医者じゃないので医療行為ではなく、ワタボシのいびき軽減のアドバイスを少々(胡椒じゃないけど)
花粉症対策はいびき対策
いい結果となれば幸いです。
花粉症対策はいびき対策
いびき軽減対策6年以上の大ベテランのXさん

花粉症が始まったのかいびきスコアが乱高下

花粉症で鼻詰まるといびきに直結してしまいますので

まずは花粉症対策・・・・これは薬が一番かな?


でも結果は出ていますのでまずまず・・・別居状態は免れるでしょう!

いびきは100害あって一利なし

まずはお医者さんで、行きたくない人はいびきラボで自分のいびきを聞いてください!

お医者さんに行きたくなりますから。
花粉症対策はいびき対策

ではでは


同じカテゴリー(いびき無呼吸軽減チャレンジ)の記事
新入学おめでとう
新入学おめでとう(2025-04-07 11:55)

トランプショック
トランプショック(2025-04-06 09:35)

新年度始まり
新年度始まり(2025-04-04 09:23)

花粉と黄砂
花粉と黄砂(2025-03-24 13:42)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
花粉症対策はいびき対策
    コメント(0)