浜松市で独自のオーダーメイド枕を開発したワタボシのスリープマスターがふとんと眠りの相談、体験談を解説またいびき無呼吸軽減のお手伝い、いかにして横向きで寝るのかアドバイス。 ふとんの打ち直しや羽毛ふとんのリフォームクリーニング、除菌、オーダーメイド枕、特注特別なふとんやカバーサイズの相談、貸し布団レンタルなどのエピソードを紹介します。 ふとんワタボシはスリープマスター、ピローアドバイザー、羽毛診断士の資格を持ったスタッフがいます。  浜松の東京西川チェーンとして新商品の紹介と解説もします。

小学校低学年用枕

小学校低学年用枕
小学校の子供用7つポケット枕

小学校低学年の男の子用に枕のご相談

2年生の男の子・・・身長は120cm位かな・・・・・

市販の子供用枕・・・・キャラウターや漫画の絵がついたものは

実際に寝る枕としては適していません。

特に小さな子供はまだ成長段階で頚椎のカーブが余りありませんから

ほとんどが上を向いて寝ると高い枕になります。

ワタボシの子供用7つポケット枕は

大人用を改良して小さくしたもので

高さが部分的に調節できる本格的な子供枕です。

小さな子供さんは寝返りが多く枕を使って寝ることが少ないと思いますが

寝る時間は大人より長いですから健康な体作りの為にも

枕はしっかりと選びたいですね。
小学校低学年用枕
浜松市中区葵東2-11-12
あなたの眠りの相談所ふとんワタボシ
http://www.anmin.jp/


同じカテゴリー(オーダーメイド枕)の記事
呼吸入門
呼吸入門(2023-09-08 09:36)

この記事へのコメント :

AnnieAnnie
こんばんは!
枕が合うかどうかを睡眠の質をかなり左右しますよね。
2017年09月18日 21:50
眠りの伝道師眠りの伝道師
子供といえども枕は大切なんですが、まだまだ気にしている親は少ないですね。
2017年09月23日 09:24

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
小学校低学年用枕
    コメント(2)