浜松市で独自のオーダーメイド枕を開発したワタボシのスリープマスターがふとんと眠りの相談、体験談を解説またいびき無呼吸軽減のお手伝い、いかにして横向きで寝るのかアドバイス。 ふとんの打ち直しや羽毛ふとんのリフォームクリーニング、除菌、オーダーメイド枕、特注特別なふとんやカバーサイズの相談、貸し布団レンタルなどのエピソードを紹介します。 ふとんワタボシはスリープマスター、ピローアドバイザー、羽毛診断士の資格を持ったスタッフがいます。  浜松の東京西川チェーンとして新商品の紹介と解説もします。

今年早くも花粉症

家が風に飛ばされるんじゃないか?と心配なって目覚めた

皆さん今朝のお目覚めは如何でしたでしょうか?

春一番?でしょうかスゲー風が吹きましたね。

お蔭で早くも花粉症勃発で、くしゃみ連発
今年早くも花粉症
目がかゆい、鼻水は垂れてくるわ、ティッシュが離せませんね。

花粉症の影響で夜のいびきがすごい!
今年早くも花粉症
と思いきや・・・・・

今回はMさんの4日間のいびきラボ平均スコア

29.75

年中花粉症のMさんにしては良いスコア

健康にとって夜のいびきは大敵なんですよ・・・ホントにホント
今年早くも花粉症
無意識ですが予防は出来ます。

これから4月の末頃までは辛い辛い花粉症が続きますね。


同じカテゴリー(いびき無呼吸軽減チャレンジ)の記事
ムートン抱き枕
ムートン抱き枕(2025-02-10 10:55)

血糖の血液検査結果
血糖の血液検査結果(2025-02-07 09:26)

女性のいびき相談
女性のいびき相談(2025-01-26 09:16)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
今年早くも花粉症
    コメント(0)